meeting, next

2019年4月6日(土)オフラインミーティングのお知らせ

下記の日程でFM-Tokyoのオフラインミーティングを開催いたします。
FileMakerの正統技、裏技にご興味のある方、また悩み事を抱えている方のご参加をお待ちしています。


開催概要

定例勉強会

日時
2019年4月6日(土)13:30 – 17:00
場所
国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟 502 号室
住所
東京都渋谷区代々木神園町3-1(地図
募集人数
40名程度
参加費用
500円(おかし.飲物.会議室使用料含む)
申込方法
申込フォームからお申し込みください

大懇親会

日時
同日 18:00 (地図
場所
北海道炉端焼き石狩川(要予約:懇親会は、予約がありますため、2日前までの事前申し込み必須とさせていただきます。)
参加費用
5,000円予定


開催内容

第1部:事例/発表しよう

FileMakerデベロッパー向けコマンドラインツールの紹介
スピーカー:松尾 篤さん(株式会社エミック)

FileMaker Admin APIを用いて実装したコマンドラインツールであるfmcsadminに引き続き、今回新たにフィールドやカスタム関数、スクリプト、レイアウトオブジェクトなどに関する情報をXMLテキストとしてペーストできるシンプルなGo言語製コマンドラインツールを作成しました。macOSとWindowsの両プラットフォームで使えるFileMakerデベロッパー向けコマンドラインツールを紹介します。

ブラウザで印刷って、アリ?
スピーカー:野田 修さん(のだ歯科医院)

FileMakerでの印刷に際して、ブラウズモードのままでオブジェクト位置を調整したいと思ったことはないでしょうか?
現時点のFileMakerではそれはできませんが、ブラウザ上ならそれが可能です。
DEMOを交えつつその技術的背景についてもお話しさせていただきます。
(DEMOファイル公開予定)

[あなたが主役]ライトニングトークス!

FileMakerをテーマに語らせたら終わらない…ではなくって、極限の5分間でショートプレゼンをするという挑戦です。制限時間内であなたからの視点で熱く語ってください。挑戦者が無事トークを完了させ美しくまとまれば拍手喝采!次回からは、あなたの番。トーカーも観る側もお楽しみに。

参加者受付中:(テーマをお知らせください)
https://web.fmtokyo.jp/applymeeting/
※先着申し込み4名様までとさせていただきます。参加申し込みフォームの中に「ライトニングトークス発表希望」チェックと、タイトル欄がありますのでご記入ください。

第2部:質問/座談会しよう

ご参加されるあなたが主人公の時間です。

FileMaker運用環境をオンプレミスからクラウドへ引っ越したい?
スピーカー:参加者のみなさん

オンプレミスで構築したFileMaker Serverの運用環境を見直して、クラウドへと思案している方、すでに移行済みの方、まだまだ時期尚早と判断されている方などいろいろいらっしゃるのではないでしょか。実際にバージョンのアップデートと供に考えよう。接続スピードは大丈夫か。セキュリティはどう考えるべき?段取りは?などなど。はじめてクラウドあるいは仮想環境なども含めた環境の移行、再構築での課題を出し合ってみませんか。

自由質問/座談会コーナー

FileMakerで困っている事があれば、この時間に質問してしまいましょう。 FileMakerのファイルを持ってきてしまうのもいいかも知れません。基本的なことでも、突っ込んだことでも、時間の 許すかぎりみんなで考えて、解答を導きだしましょう。この時間に質問されることがあれば、申し込み時にコメントを残してください。

大懇親会

FileMakerをネタに熱く美味しく酔いしれましょう。ここで解答を得られる場合も多いとか…? 大忘年会は会場の都合がありますので、予約をしています。事前にお申し込みください。

大懇親会は、予約がありますため、2日前までの事前申し込み必須とさせていただきます。


ご注意:上記は何のまえぶれもなく突然当日に変更される事があります。

ディスカッション

コメントは受け付けていません。

ミーティング開催予定

2023年12月9日(土)13:30-17:00 オフライン/オンライン併催予定

2023年10月21日(土)13:30-17:00 オフライン/オンライン併催予定

2023年8月5日(土)13:30-17:00 オフライン/オンライン併催予定

2023年6月10日(土)13:30-17:00 オフライン/オンライン併催予定

2023年4月15日(土)13:30-17:00 オフライン/オンライン併催予定

2023年2月11日(土)13:30-17:00 オフライン/オンライン併催予定

2022年12月24日(土)13:30-17:00 オフライン/オンライン併催予定

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。