report

過去のミーティング報告(2002/05/11)

天候に恵まれたGW明けの土曜日。80人収容の広ーいお部屋に38名の参加者はゆ〜ったり。
ミーティング概要

はじめに)
参加者全員による恒例の自己紹介

大質問会)
『ファイルメーカお悩み相談会』

demo1)
事例紹介『自宅から会議・校閲しちゃうぞ』松尾公也氏
Speaker紹介:おなじみZDNet Macの編集長。


番外編)
『懇親会風景』

詳しい報告


はじめに) Top
参加者全員による恒例の自己紹介

新潟からご参加の方や栃木からご参加の方、FileMaker社のCMをみて参加してみた方、、、毎回いろんな方がいらっしゃいます。ここのところ、「初参加」なひとは3割程おられます。参加に尻込みしてる方もお気軽にどうぞ〜〜。

大質問会) Top
『ファイルメーカお悩み相談会』

久しぶりの「参加者の困ってることをまとめて解決!」コーナー。
司会は5/2にファイルメーカーProアドバンステクニックを発刊されたばかりの高岡@ジェネコムさん。

「Web公開におけるセキュリティ」
まずは、5/9にFilemaker社で公開になったpdf「Web公開におけるセキュリティ保護」に関してディスカッション。
山内@K's
MIX
さんから、携帯サイトでの事例。ルータでの制限方法があげられた。

山本@Medicalmacさんからは、スクリプトステップ(0秒)を使用したDB本体への改ざんブロックの方法。
認証のためにMD5という暗号プログラムとブラウザ側でのJavaScriptでの両方向でのランダムキーでの仕組みのにより、さらにセキュリティ保護ををおこなっている(これは2002/3月にdemoされたものかな?。詳細は[こちら])。

さまざまな方法があげられましたが「一般的な方法」とは?。
向井さんより。WebフォルダーにDBファイルを入れないことがあげられました。これはリモート管理の権限があるとDLが可能になるためです。また、includeエレメントとCurrent-userでユーザー権限を細かくわけることも。

清末さんからクラックされない方法として、入り口のルーターを防御することやセキュリティデーターベースを使うことも指摘がありました。
さらにブラウザ上の入力項目の確認画面もJavaScriptでつくるなどブラウザ側で完結できるような作りを心掛け、極力直接DBにアクセスさせない構成も有効であるとのこと。

「配属年月&在籍年数が分かる社員データ」
つぎに参加者からのお悩みネタ1つめ。
社員ひとりに対して配属 は数度行なわれます。その履歴を保管しさらに着任から着任までの間の期間を計算したいというもの。
これはリレーションファイルで作っては?というアドバイスなされました。

そのた。。。。盛りだくさんすぎてメモ放棄(すみません)

demo2) Top
事例紹介『自宅から会議・校閲しちゃうぞ』
松尾公也氏

実際にzdnetで用いられているソリューション紹介。

Filemakerの共有機能で、出勤の必要も無し!
会議はチャット。
校正はデータベース上で。
html生成もスクリプトで簡略化。
FileMakerに入っていない機能はPlug-insやフリーウェアと組み合わせて補強。ぐぐーんと、作業がしやすくなりました。

(詳しいリポートは現在執筆中。あがり次第修正しまーす)



以上でオフラインミーティングの本編は終了です。
今回はいつもの「お勉強会」色から一転した、お悩み相談会&事例紹介でよりユーザーグループらしいミーティングになりました。すごい発想に目からウロコを落とす回があったり、みんなでわいわい問題解決する回もあったり、、、、フレキシブルに変化するオフラインミーティングは何回参加しても知識のお土産は枯れることがありません。パワーユーザーが集う好機ですから、皆さんもお気軽に自慢のネタを披露したり、悩んでいることを相談してみたり、気軽に参加してみてください。

さて、本編のあとはいつもの宴会です。こちらだけの参加も大歓迎!ほろ酔い気分の凄腕さんから、本編で聞き損ねたあれやこれをこっそり聞き出してみて下さい。口には出せない裏技が聞きだせる!(かも:笑)

↓賑やかな親睦会です。

番外編)『大宴会風景』
  (reported by SIHO)




※写真は個人の許諾を得て掲載しています。
※無断転用は禁止です。

Top

           

ディスカッション

コメントは受け付けていません。

ミーティング開催予定

2023年12月9日(土)13:30-17:00 オフライン/オンライン併催予定

2023年10月21日(土)13:30-17:00 オフライン/オンライン併催予定

2023年8月5日(土)13:30-17:00 オフライン/オンライン併催予定

2023年6月10日(土)13:30-17:00 オフライン/オンライン併催予定

2023年4月15日(土)13:30-17:00 オフライン/オンライン併催予定

2023年2月11日(土)13:30-17:00 オフライン/オンライン併催予定

2022年12月24日(土)13:30-17:00 オフライン/オンライン併催予定

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。